- 現時点ではマインクラフト1.12に対応するBuildcraft、Additionalpipesは共にアルファ版(開発版)
- テレポートパイプの作り方 (マイクラ1.12)
- テレポートテザーの作り方(マイクラ1.12)
現時点ではマインクラフト1.12に対応するBuildcraft、Additionalpipesは共にアルファ版(開発版)
まだ開発版ということで動作が不安定であったりバグが発生する可能性がありますので、この点はご留意いただいた上でMODの導入をお願いします。
(一応私はプレイ中に不具合を経験したことはありません)
11/10追記:クラッシュすることがあります。原因不特定で突然きますがそこまで頻度は高くないですしデータが飛ぶこともないのでプレイに支障をきたすほどではないかと思います。あと、フィラーがまだ使えないっぽいです。
再追記:Buildcraftをver7.99.18からver7.99.19にしたところクラッシュしなくなりました。
テレポートパイプの作り方 (マイクラ1.12)
作業台で作れるレシピは削除されました。
テレポートパイプは Additional pipes がバージョンアップを重ねるごとに作成難易度が上がってきました。
1.12ではレーザー作業台(精密作業台)が作成に必須となります。
作成に必要なアイテム
レーザー作業台で作成するもの
クォーツチップ
ダイヤチップ
作業台で作成するもの
ダイヤパイプ
レシピ写真の引用元⇓
注:ここに載っているレシピはマイクラ1.7.10以前のレシピなので変更がある可能性あり
アイテムが揃ったらレーザー作業台で作成
ダイヤチップ・クォーツチップ・テレポートパイプをそれぞれひとつずつをレーザー作業台にかけるとテレポートパイプが8つできます。(ダイヤパイプの消費も一つなので将来的には8つじゃなくなりそう…)
テレポートテザーの作り方(マイクラ1.12)
作成に必要なアイテム
クォーツチップ
ラピスラズリ
鉄インゴット×7
こちらは普通の作業台で作成
うっすら Snipping tool がみえているのは気のせい…
やはり、いずれも作成コストと手間が増えていますね(泣)
閲覧ありがとうございました。
他にもマイクラの記事はあげるかもしれません笑
www.xn--l8jta4b1a8h2fokxk7gx184aeqxg.xyz
もし良ければ私の他の記事もぜひ閲覧してみてください。
www.xn--l8jta4b1a8h2fokxk7gx184aeqxg.xyz
www.xn--l8jta4b1a8h2fokxk7gx184aeqxg.xyz