パソコンの主要なスペック
- CPU RYZEN 5 1600 @3.8GHz 6C12T
- GPU Radeon RX570 13500円
- RAM DDR4-21300 8GBx2(マイクラへのRAM割り当て4GB)
- モニター解像度 FullHD 1920x1080
マインクラフトバージョン
ver1.12.2
FORGE バージョン
1.12.2 - 14.23.5.2768
導入MOD一覧
こちらが、私が現在入れて遊んでいるMODの一覧になります。
※単体で動くものは太字、アドオンは斜体
工業系
- Buildcraft-all-7.99.21.jar(Alpha版)(7.99.18ではクラッシュが多かったが7.99.19以降は一度も起きていない)
- additionalpipes-6.0.0.8(Alpha版)
- AdditionalEnchantedMiner-1.12.2-0.11.1-universal.jar (Quarry Plus)(単体動作可)(こいつはあまり使っていない&動作が怪しいのであまり導入はおすすめしない)
- IC2 Classic 1.12-1.5.4.1.jar
- ThermalExpansion-1.12.2-5.5.2.39-universal(&動作に必要なcofh系のMOD6つくらい)(ほぼ使ってない)
便利系
- JEI (レシピMOD)
- torohealth(体力表示MOD)
- FastLeafDecay(葉消滅時間変更MOD)
- MoreFurnances(かまどの上位互換追加MOD)
- ironchest(チェストの上位互換追加MOD)
- AppleSkin(隠し満腹度表示MOD)
- gravestone(墓石MOD)
- intelliinput(マイクラ内での日本語入力MOD)
- InventoryTweaks(インベントリ整理MOD)
軽量化設定系
- OptiFine 1.12.2 HD U E2
動作
こちらの環境にて現在安定して動作しております。
FPSは75~60くらい(上限75FPS・AMD Freesync ON・垂直同期 ON)
ただし、ネザーに入って数秒は重いです。CPUもGPUも余裕があり、何がボトルネックになっているかはわかっていません。それ以外は重たいと感じることはほぼありません。
1.12でMODやろうかなと思っている方は是非参考にしてみてください。
また環境が変わり次第随時更新していこうかなと思っております。
閲覧ありがとうございました。